2025/01/19 21:59

ららが虹の橋を渡って今日で1ヶ月が経ちました。

ららが旅立ってしまってから皆様からの温かいメッセージをいただき心から感謝しています。


おかげさまで、飼い主も残された4羽のメンバーも徐々に日常を過ごせるようになってきています。

れいは、しばらくはシンクで水浴びをしなくなったのですが、最近少しずつまたするようになったので私たちも安心しました。

ららがいなくなって改めて分かったのは、れい&ららのペアは行動の主導はららが握っていたという事です。

シンクでの水浴びもららが先に、そしてららが終わりかけのタイミングでれいも同じ皿に乗って水浴びするパターンでした。

床の上に降り立って遊ぶのも、みかんを食べるのも、遊具で遊ぶのも…ららちゃんがするのを同じようにれいがマネしてたんですね。

ららがいなくなってからしばらくは、いくらシンクでの水浴びを声がけしても、れいはららを探して呼び鳴きするだけでした。

あの日からできるだけ、れいには自由にしてもらえるように放鳥時間を長くしていろいろな事を話しかけるようにしています。

れいだけを放鳥すると、飛び回ることもしますが、隣のはる&もずのカゴやききちゃんのカゴのバードバスの上に止まり、中の様子をじっと見つめている事が増えました。

これまでは、ららちゃん以外とはあまり絡むことが少なかったのですが、この写真では犬猿の仲のききちゃんを見つめています🐦


飼い主の腕の上で餅になったり、求愛ソングを歌ったり🎶

相変わらず、子犬のように高い声で🐶歌っています。

ららちゃんが見守ってくれていると思うので、私たちも元気で頑張らなきゃね!

2025年も文鳥ファイブをどうぞよろしくお願いいたします🐧🐦🐧🐦🐦